コトが起きなければ変わらない
妹思いの姉・真の尽力(?)で、ハルオと大野は直接は会えないまでも、徐々につながりを深めていく。しかしあちらを立てればこちらが立たずで、不器用で一途すぎるハルオに対し、かまってもらえないことで「爆弾」を燻らせている女が一人…というのが前回。そして今回、その爆弾とは別の「沈黙する爆弾」の導火線に火をつけようとする女が大野家内部に!
前回のおさらいはこちら

- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2014/03/25
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る
ビッグガンガン2014年vol.05『ハイスコアガール/押切蓮介』第38話のあらすじ
※ネタバレ注意
ハルオから真が巻き上げたバーチャルボーイは当然晶のもとに。楽しくそれで遊ぶ晶を見て、真は二人を応援したいという気持ちをさらに強くする。真はゲーセンでハルオに「晶のためだけのゲームは売ってないのか?」と相談する。ハルオは真に「RPGツクール」を見せ…
詳細はビッグガンガン本誌にてどうぞ

- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2014/04/25
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る
隙間を埋める姉とRPGツクール
おせっかいなまでに甲斐甲斐しく動く真のお陰で絆を深めるハルオと大野。「♪会えない時間が〜」を地で行く展開。
ハルオはRPGツクールで大野のためのゲームを作ります。バイトは一生懸命こなしつつも睡眠時間を削り、大野のために内容を練り上げるハルオ。なんて良い奴なんだハルオ。。。
かくして出来上がったゲームは大野家内のじいや(住み込みなのかじいや?)の部屋に持ち込まれ、大野を大層喜ばせることに成功します。
ハルオのメッセージ
打たれ強さだけが取り柄だったハルオ。このところの成長ぶりときたら2013年春以降のジャスタウェイwikipedia:ジャスタウェイのよう。今回は大野を楽しませるために無い知恵を絞ってRPGを作り上げました。しかも、大野へのメッセージ付き。いまの自分の大野に対する正直な気持ちを大変素直に表したメッセージ、ようやくハルオもここまできたか、という感じです。まだまだもうひと声!な部分もありますが。
不穏な空気を察する萌美先生、導火線に火をつける
何度もじいやの部屋を訪れる大野。そんな行動は当然萌美先生の目に触れるわけで、あっさりバレる。ファミコンやり過ぎた子供が学校に行ってる間に母親に本体ごと隠されてしまう悲しい事件は80年代頻発していますが、この大野家でも2度目(1度目はゲームギア)の本体隠しが行われます。
ハルオが一生懸命作ってくれたものを奪った萌美先生は、物言わぬ特大の爆弾から伸びた導火線に火をつけたことに気づいたでしょうか?
爆発は風穴を開けられるか?
ぬるま湯のような平穏の中でハルオを想う大野でしたが、今回の爆発は自分を押さえつけていた枷を外すきっかけとなるかもしれません。これまで萌美先生の前では何の自己主張も出来なかったのに、今回は萌美先生をはっきりとたじろがせました。
萌美先生は更に締め付けを厳しくするのか、それを大野はぶち破れるのか?
これまで得意としていたプチ家出という形以外で萌美先生という壁を突破できればいいのですが、果たして。